【MMD】プロ生ちゃんは、プログラミング生放送のマスコットキャラクター!

プログラミング、IT関係などの情報処理に関する生放送を行っている「プログラミング生放送」がプロデュースしているキャラクターの「プロ生ちゃん」がMMD、FBX、Unity用のファイルで公開されています。

スポンサーリンク

プロ生ちゃんの造形観察

プロ生ちゃんは情報処理研究会の部活動をしている高校生なので、制服姿がとても印象的です。チェックのスカートにブレザーの制服はシンプルなデザインながら、造形とテクスチャーで堅実なクオリティとっています。

左腕の「PRONAMA」時計などの、小物も良いアクセントになっています。

正面

後ろ

正面2

表情・その他の要素

表情操作の項目、目は「まばたき」、「笑い」、「ウィンク」の基本的な項目と「はぅ」といったコミカルな物に加えて、どのカメラアングルでも比較的こちらを見ている感じの「コッチミンナ」が用意されています。

リップの操作項目には「あいうえお」、「にやり」、「にっこり」、「Λ」が基本的な項目で、口の端の短長を調整する「ライン短」、「ライン長」、歯の位置を調整する「歯を開く」、「歯を閉じる」、牙が生える「牙を向く」があります。

まゆの操作項目は、「真面目」、「にこり」、「怒り」、「上」、「下」、「かなり下」が用意されています。

その他には、「ハイライト上下左右」の移動、「ジト目」、「たれ目」、「つり目」といった目の追加調整、アウトラインの黒色調整の「エッジ黒」、足元まわりの「靴なし」、「はだし」、「はだし靴」と、「スパッツ」の追加項目があります。

モーションで動かした時の様子

物理演算でスカート、髪の毛、胸元の紐がモーションに合わせて動作します。イメージイラストの元気な雰囲気がモーションで動かす事で可愛らしく再現されます。

プロ生ちゃんに関して

プロ生ちゃんには暮井 慧(くれい けい)という名前がありますが、基本的に愛称のプロ生ちゃんと呼ばれているようです。

プロ生ちゃんが活躍するプログラミング生放送(プロ生)とは、IT・情報処理開発系のコミュニティで有志によるIT勉強会を開催したり、プロ生ちゃんのプロモーション活動を行っています。

プログラミングの勉強がキツイ、挫折しそうという人でもプロ生ちゃんと一緒だったら心強いのではないでしょうか!

ー プログラミング生放送のページへ ー

ー プロ生ちゃんMMDのページへ ー

プロ生ちゃんの関連動画

スポンサーリンク