【MMD】【Blender】東北イタコの公式MMD、Blender用モデル!

東北ずん子、東北きりたんに続いて東北姉妹の長女である「東北イタコ」も公式ページでMMDとBlender用ファイルが公開されています。名前になっている「イタコ 」から分かる通りシャーマン、巫女っぽい格好とキツネに取りつかれているという設定からキツネ耳が生えていたりする部分が再現されています。

スポンサーリンク

東北イタコの造形観察

キツネ耳がトレードマークのイタコ姉ですが、元イラストの着物のデザインがしっかりと再現されています。羽衣っぽいパーツや、腰帯等パーツ数も多く、東北姉妹の中でも特に作り込まれているのかもしれません。

正面

後ろ

正面2

表情・その他の要素

目のアニメーションは、「まばたき」、「笑い」、「ウィンク」、「ジト目」、「びっくり」、「瞳小」と基本的な物に加えて、「はぅ」、「なごみ」、「なぬ!」といったコミカルな物も用意されています。

口のアニメーションは「あいうえお」、「▲」、「ω」、「はん!」、「ぺろっ」、「えー」、「にやり」といった物が用意されています。ずん子やきりたんとセットは同じ内容のようです。

眉のアニメーションは「真面目」、「困る」、「にこり」、「怒り」、「上」、「下」、「離れ」、「眉頭上」、「寄せ」、「垂れ」が用意されています。

その他には「瞳小」、「ほほ染め」、「赤面」が用意されており、特にパーツの表示非表示を切り替える物はありませんでした。デフォルトで猫口になっているのが特徴です。

モーションで動かした時の様子

特徴的な長い袖とロングヘアー、裾の長い着物と物理演算で動作する箇所が多いため、かなりそれぞれの要素が干渉してしまいますので、適用して違和感の無いモーションはなかなか無いかもしれません。

その分、動きは非常にダイナミックな印象を与えてくれます。

Blender用ファイルも公開されています。

東北ずん子、東北きりたんと同様に、東北イタコもBlender用ファイルが公開されています。東北ずん子はFBX形式でしたが、東北イタコは東北きりたんと同様にBlenderのプロジェクトファイルが公開されていますので、Blenderでそのまま開いて確認する事ができます。

東北イタコに関して

東北イタコは東北ずん子、東北きりたんに次いでSSS合同会社によって東北地方振興のためにプロデュースされたキャラクターです。東北ずん子、東北きりたんと同様に東北地方に所在を置く企業であればモデルデーターやイラスト等商用利用が可能となっています。

他の姉妹がVOICEROID化される一方、東北イタコのVOICEROIDが無い事を嘆いていたものの、2017年11月にVOICEROID化のためのクラウドファンディングが開始され、2018年11月8日に無事VOICEROIDが発売された。

東北イタコの巫女っぽい格好は、「イタコ専門学校」を卒業してイタコ業を営んでいるため、キツネ耳なのは九尾のキツネに取り憑かれている設定のためです。

ー 東北ずん子Officialページへ ー

東北イタコの関連動画

スポンサーリンク